SPECIAL CONTENTS

OHATA5ってなに?

OHATA5とは? OHATA5とは? 素材 素材 素材
OHATA5とは?

数年前、皆さんと同じように大畑建設に興味を持ち、実際に働き始めた彼女たちは、今何を想い、 どのような社会人ライフを送っているのでしょうか。
天然温泉「益田温泉」が楽しめるMASCOS HOTELの1階にある
宿泊客や地元の人にも大人気の「MASCOS BAR & DINING」で
ディナーを楽しみながらホンネで語ってもらいました。
ありのままの自分を語ってくれた彼女たちをヒントに、未来のあなたが働く姿を思い描いてみてください。
女性にとって大きなイベントである出産・子育て。
そのとき、仕事への考え方はどう変わるのか、キャリアや働く中でかなえたい夢もある。子育てをしながら働く先輩や、若手社員による女子会トークをお届けします。

男の世界のイメージがある建設業で働いてみて女子的にどう? OHATA5

Q1. 男の世界のイメージがある建設業で働いてみて女子的にどう?

最初はすごく不安だったんですけど、男性社員の方みんな優しいので、少し解消してるかなっていう感じです。 うん、みんな優しいよね~

優しいし、マメというか、、、

自分よりいろんなところに気づいてくれる

そう!!

重たいもの持ってくれたり、大変な作業「やるよ」って言ってくれる。

“3K”(きつい・汚い・危険)のイメージで入ったけど、入ってみたら”デスクワーク”って結構多くて、3Kのイメージはちょっと違ったかなって。意外と働きやすかったんだなっていうのは思った。

外に出ないといけない!って思ってたんで、意外とそうでもないんだなっていう。入社してみないとわからないなっていうのは思いました。

ヘルメットかぶって、作業着を着てっていうイメージしかないですもんね~

そうそう~

外と中の割合ってどのくらい?

土木部は6:4か、7:3くらいで外の方が多いかなっていう感じですね。

日焼けも気をつけていれば大丈夫! OHATA5

Q2. 仕事をしている中で楽しいことは?

お客様と打ち合わせをする中で、お客様の希望が図面に反映されていくのを見るのが楽しい。
あとは、「こんなことができたらいいね」ってお話しした事やお客様の描いているイメージをピンポイントで提案できて喜んで受け入れてもらえた時が、働いてて楽しいなって思える瞬間。

仕事をしている中で楽しいことは? OHATA5

ものづくりってカタチになっていくのが楽しいですよね。

結構盛り上がってますよね、打ち合わせ!
同じ建物内に事務所があるから、仕事してたら笑い声が聞こえてくる笑

家を作るのってワクワクする反面、一生に一度の大きな買い物でとてもパワーがいる事。そこを、少しでも楽しく一緒に乗り越えて行けたらと思って。

私は、入ったばっかりでゼロからのスタートなので、わからないことだらけで、教えてもらった後に現場に行って、「これがそういう事だったんだ」とか、教えてもらったことが肉付けされていくというか、具体的になっていくのはすごい嬉しいなって思います。

確かに新しいことできるようになっていくのは楽しいよね。

完成した時の喜びをお客さんと分かち合えるのが一番楽しい OHATA5

営業企画部とか経営管理部だったらどういう資格があるんですか?とったらいいよって言われてる資格とか。

経営管理部は建設業経理士。1級、2級...。あとは、社会保険労務士とか。

営業企画部の戸建住宅担当としては、宅建とか、あとはファイナンシャルプランナーの資格を持ってたらいいって言われる。
あとは、二級建築士とかインテリアコーディネーターとかね!そういう資格があれば、お客様と話せることも増えると思う。

プライベート何してる? OHATA5

Q3. プライベート何してる?

キャンプ!意外!!

元々父親がキャンプ好きでよくしてたんだけど、結婚して、子どもがある程度大きくなって、時間が合えば。癒し!

プライベート何してる? OHATA5

ギターもかっこいい!びっくり!

元々学生の時にバンドをやってて、その時はベースをやってたんですけど...。
歌いたくなってきたので、自分で弾いて、歌って、みたいなのを。笑

へ~!!

子育てしながら働ける自信ある? OHATA5

Q4. ぶっちゃけ子育てしながら働ける自信ある?

全然イメージができないんですよね、今は自分のことで精いっぱいというか。

まあ、やっぱり、子どもを持ちながら仕事ができるっていうのも、家族の協力があってこそ。
だから、子どもにも旦那にも感謝だな~って思う。

結婚して子育てしてって思うんだったら、いい環境 OHATA5

私も全然想像つかないけど、会社にも子育てしながら時短で働いている方もいらっしゃるので、ロールモデルとなる人が周りにいるので相談もできるし、そういうのを見ているから、安心感はすごくある。
時短勤務を活用させてもらったり、産休育休を取らせてもらいながらって思ったら、何とか頑張れるんじゃないかなって今は思ってる。

子ども達と一緒にいてあげられないことがかわいそうとか葛藤があったんだけど、意外と子ども目線からすると、働くお母さんの姿をみて刺激を受けてるというか、お母さんみたいな仕事がしたいとか言ってくれたりすると、やっぱりそういう姿ってちゃんと見せていかないといけないのかなっていうのはすごく感じます。

へ~、嬉しいですね!

大畑建設ってどんな場所? OHATA5

Q5. 最後に、大畑建設ってどんな場所?

「新しい体験・知識を得る場所」
「学び場」
「成長できる場所」
「常に上を向いていられる場所」
「自分を成長させてくれる場所」